
撮影/鏑木康之郎(かぶら木薬局)
更新情報
- 2021.-1.-8在宅・居宅サービスを行える薬局 を更新しました。
- 2021.-1.-6会員ページ の薬事情報を更新しました。(会員対象)
- 2020.12.28薬局マップ を更新しました。
- 2020.11.-6「ミル」掲載記事 に新記事 『すだれ(簾)』を追加しました。
ごあんない
- あなたのくすり いくつ飲んでいますか?
高齢になると、くすりの数が増えて副作用が起こりやすくなるので注意が必要です。
詳しくは こちら をご覧ください。
- (一社)北多摩薬剤師会会員外の研修会申し込みについて
2019年7月1日以降に開催される研修会については、当薬剤師会の会員外の方が受講される場合は、参加申し込み時に「薬剤師免許番号」の記入が必要となります。
詳しくは 研修会申込用紙をご覧ください。
- 「お薬の安心」が、自己責任になっちゃうの?
私たち薬剤師は、「薬のリスク」がお客さまの自己責任とならないよう、薬剤師の責務を果たしたいと考えています。 私たち薬剤師は一般用医薬品のインターネット販売
全面解禁に反対します。イメージポスターを表示
- 薬剤師漫画家 山下友美先生が事務局を訪問されました!!
2013年3月28日に漫画家 山下友美先生が事務局を訪問されました!!
詳しくは こちら をご覧ください。
- かかりつけの薬局をお持ちですか?
処方せんはどの保険薬局でも調剤でき、自由に利用する薬局を選ぶことができます。 気軽に相談でき、信頼できる薬局を「かかりつけ薬局」に決めてはいかがでしょう。
- おくすり手帳を持ちましょう
おくすり手帳をお持ちですか? おくすり手帳は、自分の服薬の記録を残すためにとても役立ちます。詳しくは こちら をご覧ください。
- 後発医薬品をご存知ですか?
後発医薬品はジェネリック医薬品ともいわれ、新薬(先発医薬品)の特許が切れた後に開発・承認された、新薬と同一成分の薬です。 厚生労働省が定めた厳しい基準をクリアして、先発医薬品と品質および有効性が同じであることが認められています。新薬に比べて価格は安くなっています。
- 薬物乱用 『ダメ。ゼッタイ。』
薬物乱用は、絶対にしてはいけません。 「一回だけ」と思って手を出してしまったら、高揚感、多幸感、不安の解消を求め、また薬物を使いたいと思ってしまいます。 結局、やめられなくなり、身体だけではなく、心まで破壊されてボロボロになってしまいます。
詳しくは、「ダメ。ゼッタイ。」 ホームページ へ。
読みもの
相互リンク
©一般社団法人北多摩薬剤師会. All rights reserved.
190-0022 東京都立川市錦町2-1-32 山崎ビルII-201 事務局TEL 042-548-8256 FAX 042-548-8257